兵庫県姫路市で「JCM 冷凍ストッカー」を出張買取させていただきました!
兵庫県姫路市で厨房機器・冷凍ストッカーの買取のことならU-CLUBにお任せください。
LINEで買取依頼!
スマホで写真を撮って送るだけ
LINEで簡単に見積もりのご依頼が可能です。全体、型番、年式等の写真を送るだけで大まかな査定額をお知らせします。
QRコードを読み取るか、 U-CLUB のLINEから友達登録してください。
【厨房機器】兵庫県姫路市で「JCM 冷凍ストッカー」を出張買取
こんにちは!高砂市のリサイクルショップ「U-CLUB」です。今回は、兵庫県姫路市のお客様から、JCM製の冷凍ストッカーを出張買取させていただきました。冷凍食品の需要が高まる中、家庭やお店で大活躍する冷凍ストッカー。その魅力と活用法について、詳しくご紹介していきたいと思います!
買取商品の詳細
今回買い取らせていただいた冷凍ストッカーの詳細は以下の通りです:
- メーカー名:JCM
- 商品名:冷凍ストッカー
- 型番:RITC-605
- 年式:2024年製
- 状態:未使用品
- 付属品:有り
JCMは業務用冷凍・冷蔵機器の分野で高い評価を得ているメーカーです。特に冷凍ストッカーでは、省エネ性能と高い冷凍能力を両立させた製品で知られています。今回のRITC-605も、そんなJCMの技術力が詰まった優れた製品です1。
商品の状態について
今回買い取らせていただいた冷凍ストッカーは、なんと未使用品でした。2024年製という最新モデルで、まだ一度も使用されていないという、非常に珍しいケースです。新品同様の状態で、外装にも内部にも傷や汚れは一切ありませんでした。
冷凍ストッカーの特徴と魅力
JCMの冷凍ストッカーには、以下のような特徴があります1:
- 強力な冷凍能力:-20°C以下でしっかり冷凍保管が可能です。
- 環境にやさしい設計:ノンフロン冷媒を使用し、地球環境に配慮しています。
- 高い省エネ性能:フォースターマークを取得し、エネルギー効率に優れています。
- 使いやすさへのこだわり:
- 冷凍能力調整ダイヤル付き
- 小分け整理に便利なカゴ付き
- 鍵付きで安心保管
- 4輪キャスター付きで移動もらくらく
- 耐久性:強力な扉ヒンジを採用し、長期使用に耐える設計になっています。
- 簡単メンテナンス:庫内排水栓があるので、清掃が簡単です。
買取プロセスについて
今回の買取は、以下のようなプロセスで進めさせていただきました:
- お客様からの電話でのお問い合わせ
- 商品情報の確認と仮査定
- 出張買取の日程調整
- 現地での実機確認と最終査定
- 買取成立と商品の引き取り
出張買取でしたが、未使用品ということもあり、査定時間はわずか5分ほどで完了しました。お客様のご都合に合わせて柔軟に対応させていただき、スムーズな買取を実現できました。
査定担当者のコメント
電話でのお問い合わせから査定、出張買取まで一貫して対応させていただきました。
このRITC-605は、JCMの冷凍ストッカーの中でも最新モデルです。2024年製の未使用品ということで、非常に価値の高い商品だと判断しました。冷凍ストッカーは、一度使用を開始すると長期間使用されることが多いため、未使用品での買取は珍しいケースです。特に印象的だったのは、お客様が使用する予定がなくなったため売却を決めたという点です。新品の状態で手放すという決断は、きっと悩まれたことと思います。しかし、使用されないまま眠らせておくよりも、必要としている方の手に渡るほうが良いという判断は素晴らしいと感じました。私たちU-CLUBは、このような形で、お客様の大切な商品に新たな活躍の場を提供できることを誇りに思っています。今回の冷凍ストッカーも、きっと次のオーナー様のもとで大切に使用されることでしょう。
冷凍ストッカーの活用方法
冷凍ストッカーは、様々な場面で活躍します:
- 一般家庭:まとめ買いした食材の保存や、自家製冷凍食品の保管に最適です。
- 飲食店:食材の大量保存や、仕込みした料理の保管に使用されます。
- 小売店:アイスクリームや冷凍食品の販売に活用されます。
- 農家:収穫した野菜や果物の鮮度を保つために使用されます。
- 研究施設:温度管理が必要なサンプルの保管に使用されます。
冷凍ストッカーのメンテナンス
長く使用するためには、適切なメンテナンスが欠かせません:
- 定期的な霜取り:霜が厚く積もると冷却効率が下がるので、定期的に霜取りを行います。
- 庫内の清掃:食品の残りかすや汚れは、定期的に清掃します。
- パッキンの点検:ドアのパッキンは定期的に点検し、必要に応じて交換します。
- 温度管理:庫内温度を定期的にチェックし、適切な温度が保たれているか確認します。
- 過度の詰め込み注意:冷気の循環を妨げないよう、適度な量を保ちます。
冷凍保存の豆知識
冷凍ストッカーを最大限に活用するためのポイントをいくつかご紹介します:
- 急速冷凍:食材は素早く冷凍することで、氷の結晶が小さくなり、解凍時の食感が損なわれにくくなります。
- 適切な包装:空気に触れると冷凍焼けの原因になるので、しっかりと包装することが大切です。
- 日付ラベル:保存した日付を記入したラベルを貼ることで、食材を効率的に管理できます。
- 温度設定:一般的に-18°C以下が推奨されますが、食材によって最適な温度が異なる場合もあります。
- 計画的な使用:先入れ先出しを心がけ、長期保存による食材の劣化を防ぎます。
まとめ
今回、兵庫県姫路市のお客様からJCM製の冷凍ストッカーRITC-605を出張買取させていただきました。2024年製の未使用品という、非常に珍しいケースでした。冷凍ストッカーは、家庭から業務用まで幅広く活用される便利な機器です。食品の長期保存を可能にし、食生活の幅を広げてくれる素晴らしいアイテムです。今回買い取らせていただいた機器も、きっと新しい持ち主のもとで大切に使用されることでしょう。U-CLUBでは、このような家電製品の買取も積極的に行っています。使用予定がなくなった家電や、店舗の閉店に伴う機器の処分など、様々な理由で不要になった製品がありましたら、ぜひご相談ください。丁寧な査定と迅速な対応で、お客様のニーズにお応えいたします。最後になりましたが、今回買取をご依頼いただいたお客様に心より感謝申し上げます。未使用品を手放すという決断は簡単ではなかったと思いますが、その決断が新たな価値を生み出すきっかけとなりました。これからもU-CLUBは、お客様の大切な品々に新たな活躍の場を提供できるよう、努めてまいります。今後ともU-CLUBをどうぞよろしくお願いいたします。
お問い合わせ先
U-CLUB(ユークラブ)
〒676-0812 兵庫県高砂市中筋2-3-11
電話番号:0120-351-396 079-446-0180
営業時間:9:30~18:30
定休日:第1、第3日曜日
買取の見積依頼・遺品整理のお問合せ
フリーダイヤルでのお電話、メールでの買取見積ご依頼フォームをご利用ください