兵庫県加古川市で「ホシザキ製氷機」を出張買取させていただきました

兵庫県加古川市で厨房機器・製氷機買取のことならU-CLUBにお任せください。

【厨房機器】兵庫県加古川市で「ホシザキ製氷機」を出張買取

【厨房機器】兵庫県加古川市で「ホシザキ製氷機」を出張買取

こんにちは!高砂市のリサイクルショップ「U-CLUB」です。今回は、兵庫県加古川市のお客様から、ホシザキの製氷機を出張買取させていただきました。

U-CLUB
スタッフ

電話でのお問い合わせから始まり、スムーズに出張買取までつながった案件です。

製氷機といえば、飲食店や宿泊施設には欠かせない重要な機器ですよね。特にホシザキは業務用製氷機の分野では有名なメーカーで、高い信頼性を誇っています。今回買い取らせていただいた製氷機は2009年製のIM-25Mモデル。少し年季は入っていますが、まだまだ現役で活躍できる優れものです。

お電話以外にもメールやLINEでも買取のご相談ができます。LINEは簡単で好評です。

LINEで買取依頼!

スマホで写真を撮って送るだけ

U-CLUB
スタッフ

LINEで簡単に見積もりのご依頼が可能です。全体、型番、年式等の写真を送るだけで大まかな査定額をお知らせします。

QRコードを読み取るか、 U-CLUB のLINEから友達登録してください。

では、今回の買取の詳細や、製氷機について詳しくご紹介していきましょう!

買取商品(ホシザキ製氷機: IM-25M)の詳細

今回買い取らせていただいた製氷機の詳細は以下の通りです。

  • メーカー名: ホシザキ
  • 商品名: 製氷機
  • 型番: IM-25M
  • 年式: 2009年
  • 状態: 中古品
  • 付属品: なし
  • 状態: サビ跡・キズ・凹みあり、パッキンにシミあり

ホシザキのIM-25Mは、コンパクトながら1日に約25kgの氷を製造できる能力を持つモデルです。小規模な飲食店やオフィス、コンビニエンスストアなどで重宝される製氷機です。

査定担当者のコメント

U-CLUB
スタッフ

今回の買取は、お電話で製氷機の買取について相談を受け、詳細をお聞きした上で出張買取をご提案させていただきました。

現地に到着すると、製氷機は厨房の一角に設置されていました。「ホシザキの製氷機か、なかなかいい物だな」と第一印象で思いました。外観を確認すると、確かにサビ跡やキズ、凹みが見られましたが、業務用機器としては許容範囲内の状態でした。

「ちょっと動作確認させていただきますね」とお客様に声をかけ、電源を入れてみました。しばらくすると、機械特有のうなり声とともに氷が作られ始めました。「おお、まだまだ現役で使えそうですね!」と思わず声が出てしまいました。

内部を確認すると、パッキンにシミがあることを発見。「これは長年の使用による経年劣化ですね。でも、パッキンは交換可能な部品なので、大きな問題にはなりません」とお客様にご説明しました。

全体的に見て、2009年製としては良好な状態を保っていると判断しました。「ホシザキさんの製品は本当に頑丈で長持ちしますね。まだまだ使えそうです」とお客様と話しながら、査定を進めていきました。

ホシザキ製氷機の特徴

ここで、ホシザキの製氷機について少し詳しくお話しします。

ホシザキは業務用厨房機器のトップメーカーの一つ、特に製氷機分野では圧倒的なシェアを誇っています。その理由は以下のような特徴にあります。

  1. 高い耐久性:業務用として長時間の連続運転に耐える設計
  2. 優れた衛生管理:自動洗浄機能や抗菌処理など、衛生面への配慮
  3. 省エネ設計:電力消費を抑えつつ、効率的に氷を製造
  4. 豊富なラインナップ:小型から大型まで、様々なニーズに対応
  5. アフターサービスの充実:全国展開のサービスネットワーク

今回買い取らせていただいたIM-25Mも、これらの特徴を備えたモデルです。2009年製ながら、まだまだ現役で使用できる状態だったのも、ホシザキ製品の高い品質を物語っていますね。

製氷機の中古市場について

製氷機の中古市場は、実は非常に活況を呈しています。その理由としては、

  1. 新品の製氷機が高価であること
  2. 飲食店の開業・閉店が頻繁にあること
  3. 製氷機自体の耐久性が高いこと

などが挙げられます。

特に、ホシザキのような信頼性の高いメーカーの製品は、中古市場でも人気が高いです。新品では手が出ないけれど、良質な製氷機を導入したい...そんな飲食店オーナーさんにとって、中古の製氷機は魅力的な選択肢となっています。

我々リサイクルショップとしても、こういった需要に応えるべく、積極的に製氷機の買取・販売を行っています。「まだまだ使える製品を次のユーザーへ」というのが、我々の使命でもあるのです。

製氷機のメンテナンスについて

製氷機を長く使用するためには、適切なメンテナンスが欠かせません。今回買い取らせていただいた製氷機も、比較的良好な状態を保っていましたが、やはり使用による劣化は避けられません。

製氷機の主なメンテナンスポイントは以下の通りです。

  1. 定期的な清掃:特に氷に直接触れる部分は衛生面で重要
  2. フィルターの清掃・交換:エアフィルターの目詰まりは性能低下の原因に
  3. 水漏れチェック:パッキンの劣化などによる水漏れは要注意
  4. 製氷状態の確認:氷の形や大きさに異常がないか定期的にチェック
  5. プロによる定期点検:年に1-2回は専門家による点検を受けることをおすすめ

これらのメンテナンスを適切に行うことで、製氷機の寿命を大幅に延ばすことができます。中古品を購入する際も、過去のメンテナンス状況を確認することが重要ですね。

リサイクルショップでの製氷機買取のメリット

最後に、リサイクルショップで製氷機を買い取ってもらうメリットについてお話しします。

  1. 専門知識を持ったスタッフによる適切な査定
  2. 出張買取に対応しているので、大型機器の移動の手間が省ける
  3. その場で現金化できる(買取方法による)
  4. 廃棄よりも環境に優しい選択肢
  5. 次のユーザーへつなぐ役割を果たせる

特に業務用機器は、一般の方にとっては扱いが難しいものです。その点、我々のような専門店であれば、適切な査定と買取、そして次のユーザーへの販売まで一貫して行うことができます。

製氷機に限らず、使わなくなった業務用機器がありましたら、ぜひ一度リサイクルショップU-CLUBへ相談してみてください。思わぬ掘り出し物になるかもしれませんよ!

今回の兵庫県加古川市「ホシザキ製氷機」の出張買取について

今回は、兵庫県加古川市のお客様からホシザキの製氷機IM-25Mを出張買取させていただきました。2009年製ながら、まだまだ使用可能な状態を保っており、ホシザキ製品の高い品質を改めて実感しました。

製氷機は飲食業界では必須の機器であり、中古市場でも需要の高い商品です。今回買い取らせていただいた製品も、きっと次のオーナー様のもとで活躍してくれることでしょう。

U-CLUBでは、今後も積極的に業務用機器の買取を行っていきます。使わなくなった製氷機やその他の厨房機器がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。適切な査定と丁寧な対応で、お客様のニーズにお応えいたします。

リサイクル、それは「モノの価値」を次へつなぐ大切な営みです。我々はこれからも、そんな価値あるサービスを提供し続けていきます。高砂市のリサイクルショップU-CLUBを、今後ともよろしくお願いいたします!

出張買取対応エリア

主に関西圏を中心に出張買取をさせていただいています。
物量が多ければ、遠方への買取にお伺いすることも可能ですので是非一度、ご相談ください!

お問い合わせ先

U-CLUB(ユークラブ)
〒676-0812 兵庫県高砂市中筋2-3-11
電話番号:0120-351-396 079-446-0180
営業時間:9:30~18:30
定休日:第1、第3日曜日

買取の見積依頼・遺品整理のお問合せ

フリーダイヤルでのお電話、メールでの買取見積ご依頼フォームをご利用ください