兵庫県神戸市で「フクシマ 台下3面冷蔵庫」を出張買取させていただきました | 2017年製 AYC-180RM
兵庫県神戸市で厨房機器・台下冷蔵庫買取のことならU-CLUBにお任せください。


スタッフ
今回は神戸市まで、厨房機器の出張買取にお伺いしました!
U-CLUBでは、家電や家具はもちろん、店舗で使われていた業務用の厨房機器やオフィス用品まで、幅広いジャンルの買取を行っております!
特に厨房機器は、入れ替えや閉店などでご不要になったものがございましたら、ぜひ当店にご相談ください。 大きくて重たい厨房機器も、当店のスタッフが直接お伺いして査定・搬出する「出張買取」サービスをご利用いただけますので、とても便利です。
今回は、兵庫県神戸市のお客様よりお電話にてお問い合わせをいただき、人気の業務用厨房機器メーカー「フクシマ」の台下3面冷蔵庫を出張買取させていただきました! その時の様子や商品の詳細などを、詳しくご紹介していきたいと思います。
買取のお問い合わせは、電話やwebでの見積査定フォーム他、LINEでもお受けしておりますのでご利用ください。
LINEで買取依頼!
スマホで写真を撮って送るだけ

スタッフ
LINEで簡単に見積もりのご依頼が可能です。全体、型番、年式等の写真を送るだけで大まかな査定額をお知らせします。


QRコードを読み取るか、 U-CLUB のLINEから友達登録してください。
【厨房機器】兵庫県神戸市で「フクシマ 台下3面冷蔵庫」を出張買取
今回買取させていただいた厨房機器のご紹介
今回、神戸市のお客様から買取させていただいたのは、こちら!
- メーカー名: フクシマ (現: フクシマガリレイ株式会社)
- 商品名: 台下3面冷蔵庫 (コールドテーブル)
- 型番: AYC-180RM
- 年式: 2017年製
飲食店の厨房には欠かせない、業務用の台下冷蔵庫です! フクシマと言えば、ホシザキと並んで業務用冷凍冷蔵庫のトップメーカーとして広く知られています。
高い技術力と信頼性で、多くの飲食店やスーパーマーケット、食品工場などで愛用されているブランドです。 正式な社名は「フクシマガリレイ株式会社」ですが、長年「フクシマ」のブランド名で親しまれてきました。
今回買取した「AYC-180RM」は、3つのドアがついたタイプの台下冷蔵庫です。 「コールドテーブル」とも呼ばれ、天板部分が作業台としても使えるため、スペースが限られた厨房では非常に重宝されるアイテム。
食材の保管はもちろん、調理スペースの確保にも役立つ、まさに一石二鳥の厨房機器と言えるでしょう。
横幅が1800mmとワイドなタイプなので、たっぷりの食材を収納できます。 奥行きも600mmと標準的なサイズで、様々な厨房レイアウトに合わせやすいのも特徴です。
2017年製と比較的新しいモデルということもあり、省エネ性能なども期待できる一台ですね。 飲食店を開業される方や、冷蔵庫の増設、入れ替えを検討されている方にとっては、中古市場でも非常に人気の高いモデルとなっています。
厨房機器の状態をチェック!査定の詳細
実際に買取させていただいた冷蔵庫の状態を見ていきましょう。 業務用厨房機器の査定では、年式はもちろんですが、機器の状態が非常に重要になります。
- 年式: 2017年製
業務用冷蔵庫の一般的な耐用年数は、使用状況にもよりますが6年~8年程度と言われることがあります。 もちろん、メンテナンス次第で10年以上現役で活躍するものも少なくありません。 2017年製ということは、製造から約8年(※記事作成時点を仮定)経過している計算になります。 まだまだ十分に活躍できる年式であり、中古市場でも需要が見込める範囲です。 新しいに越したことはありませんが、この年式であれば買取価格も期待できます。 - 状態: 中古品
今回は中古品としての買取依頼でした。 詳しく状態を確認していきます。- パッキンにシミ・破れ: ドアの密閉性を保つためのゴムパッキンに、経年使用によるシミと、一部に破れが見られました。 パッキンの劣化は、冷気が漏れる原因となり、冷却効率の低下や電気代の上昇に繋がります。 また、衛生面でも気になるところです。 この部分は、再販前に交換や念入りなクリーニングが必要となるため、査定額には影響が出やすいポイントです。 しかし、致命的な故障ではないため、買取自体は全く問題ありません。
- 天板にキズ・サビ跡: 台下冷蔵庫の天板は、作業台として使われることが多いため、キズや凹み、サビ跡はどうしても付いてしまいがちです。 今回の冷蔵庫も、天板に調理器具を置いたり、作業したりする中でついたと思われるキズや、水濡れなどによるサビの跡が見受けられました。 これも通常使用の範囲内ではありますが、見た目の印象には関わってきます。 もちろん、当店でしっかりクリーニングを行いますが、新品同様とはいかないため、この点も査定で考慮する部分となります。
- 付属品:
今回は特に付属品に関する記載はありませんでしたが、業務用冷蔵庫の場合、庫内に設置する「棚板」が重要な付属品となります。 棚板が不足していると、収納力が落ちてしまい、使い勝手が悪くなるため、査定額が減額となる可能性があります。 取扱説明書などもあれば、次に使われる方にとって親切ですね。
総合的な状態評価:
パッキンの劣化や天板の使用感は見られましたが、致命的なダメージや故障はなく、年式相応の一般的な中古品といった状態でした。
冷却機能自体は問題なく動作しており、清掃や一部メンテナンスを行うことで、まだまだ十分に活躍できる厨房機器であると判断しました。
査定担当者のコメント

スタッフ
今回の買取は、神戸市にお住まいのお客様からお電話でお問い合わせいただいたのが始まりでした。
「使っていたフクシマの台下冷蔵庫が不要になったので、買取をお願いしたい」とのこと。
お電話口で、メーカー名、型番、年式、そして大まかな状態をお伺いし、おおよその査定見込み額をお伝えした上で、出張買取の日程を調整させていただきました。
当日、約束の時間にお客様の店舗へお伺いすると、すでに冷蔵庫は厨房から運び出しやすい場所に移動してくださっていました。 非常に協力的なお客様で、スムーズな査定開始に繋がりました。 まずはご挨拶させていただき、早速冷蔵庫の査定を開始します。
最初に確認するのは、やはり電源を入れての動作確認です。 コンセントを繋ぎ、電源スイッチをオン。 しばらくすると、コンプレッサーが作動し、庫内が冷え始めるのを確認します。 異音や異常な振動がないか、耳を澄ませてチェック。
問題なく冷却が始まっていることを確認できました。 この動作確認が、厨房機器買取の基本中の基本です。
次に、外観と内部の状態を細かく見ていきます。 事前にお伺いしていた通り、天板には作業に伴うキズや、少しサビが出ている箇所がありました。 これは業務用として使われていれば、ある程度は仕方がない部分ですね。
ドアを開けて内部を確認。 棚板は揃っていました。 そして、懸念点であったドアパッキンをチェックします。 確かに、黒ずんだシミが付着しており、一部には小さな亀裂、破れが見られました。
「あー、やっぱりここが少し傷んでいますね」とお客様にお伝えしながら、指で状態を確認。 冷気の漏れに直結する部分なので、ここは正直に査定に反映させる必要があります。
庫内灯の点灯確認、温度調節ダイヤルの動作確認なども行い、一通りチェックが完了。 年式、メーカー、型番、そして現物の状態(パッキンの劣化、天板のキズ・サビなど)を総合的に判断し、事前に電話でお伝えしていた査定見込み額の範囲内で、正式な買取金額を提示させていただきました。
査定額の根拠として、「2017年製と比較的新しい点はプラスですが、パッキンの交換が必要になる点、天板の使用感を考慮させていただき、この金額となります」と丁寧にご説明したところ、お客様にも快くご納得いただけました。
金額にご了承いただけたので、その場で現金にて買取金額をお支払いし、サインを頂戴して買取契約完了です。
ここからが搬出作業。 台下冷蔵庫はサイズも大きく、重量もかなりあります。 我々プロにお任せください! 持参した養生マットや台車を使い、店舗の床や壁を傷つけないよう、細心の注意を払いながら慎重に運び出します。 スタッフ2名で連携し、スムーズにトラックへ積み込み完了!
お客様からは「電話一本で来てもらえて、運び出しまでやってもらえて本当に助かったよ。ありがとう」とのお言葉をいただきました。 こちらこそ、大切な厨房機器をお譲りいただき、誠にありがとうございました!
なぜフクシマの台下冷蔵庫は人気?買取できる理由
今回買取させていただいたフクシマの台下冷蔵庫 AYC-180RM。 なぜ中古市場でも人気があり、当店でも積極的に買取を行っているのでしょうか? その理由はいくつかあります。
- 圧倒的なブランド力と信頼性:
やはり「フクシマ」というブランドは、業務用厨房機器の世界では絶大な信頼を得ています。 長年の実績に裏打ちされた高い冷却性能、耐久性、そして万が一の際のアフターサービスの充実度など、プロの料理人から厚い支持を受けています。 中古で購入する際も、信頼できるメーカーの製品を選びたいというニーズは非常に高く、フクシマ製品は安心しておすすめできるため、再販しやすいのです。 - 台下冷蔵庫(コールドテーブル)の高い汎用性:
台下冷蔵庫は、限られた厨房スペースを有効活用できるため、あらゆる規模の飲食店、カフェ、バー、さらには施設の厨房などで必須のアイテムです。 作業台としても使える利便性は、他のタイプの冷蔵庫にはない大きなメリット。 そのため、新規開業や店舗改装、機器の増設などで常に一定の需要があります。 中古でも状態の良いもの、信頼できるメーカーのものは引く手あまたです。 - 多少の傷や汚れは許容されやすい:
業務用厨房機器は、家庭用電化製品と異なり、日々のハードな使用が前提とされています。 そのため、中古品を探している方も、多少のキズや使用感については理解がある場合が多いです。 もちろん、状態が良いに越したことはありませんが、今回のような天板のキズやパッキンのシミ程度であれば、機能的に問題がなく、清掃やメンテナンスで改善できる範囲であれば、十分に再販価値が見込めるのです。 - U-CLUBの再販体制:
当店では、買取させていただいた厨房機器を、専門のスタッフが丁寧に清掃・メンテナンスを行います。 パッキンのような消耗部品は必要に応じて交換し、動作確認を徹底した上で、次のユーザー様に安心してお使いいただける状態にしてから販売しています。 このような体制があるからこそ、自信を持って買取を行うことができるのです。
これらの理由から、フクシマの台下冷蔵庫は中古市場でも価値が下がりにくく、当店でも積極的に買取させていただいております。
業務用厨房機器を高く売るためのポイント
せっかく売るなら、少しでも高く買い取ってほしい! そう思うのは当然ですよね。 ここでは、業務用厨房機器を少しでも高く売るためのポイントをいくつかご紹介します。
- できる範囲でキレイに清掃!
査定時の見た目の印象は、想像以上に重要です。 油汚れや食材カスなどが付着したままよりも、きれいに掃除されている方が査定スタッフの心証も良くなり、買取価格アップに繋がる可能性があります。 特にステンレス部分は磨くと輝きが戻りやすいです。 落ちにくい頑固な汚れは無理にしなくても大丈夫ですが、普段のお手入れレベルで構いませんので、査定前に一度拭き掃除などをしておくと良いでしょう。 - 付属品は揃えておく!
先ほども少し触れましたが、棚板や製氷機のスコップ、取扱説明書、保証書(保証期間が切れていても)など、購入時に付属していたものは、できるだけ揃えておきましょう。 特に棚板などの機能に関わる付属品が欠品していると、減額の対象になりやすいです。 - 動作確認をしておく!
査定前に、正常に動作するかどうかを確認しておくと、査定がスムーズに進みます。 もし不具合がある場合は、正直に伝えていただいた方が、後々のトラブルを防ぐことができます。 - 年式と状態はやっぱり重要!
これは基本的なことですが、やはり製造年式が新しく、使用感が少なくキレイな状態であるほど、高価買取が期待できます。 使わなくなったら、価値が下がる前に早めに売却を検討するのがおすすめです。 - まとめて依頼がお得!
冷蔵庫だけでなく、製氷機、コールドテーブル、シンク、作業台、フライヤー、ガステーブルなど、他にも不要な厨房機器があれば、ぜひまとめてご依頼ください! 一度の出張で複数の機器を査定・買取できると、出張コストを抑えられるため、その分を買取価格に還元できる可能性があります。
U-CLUBの出張買取サービスについて
「お店まで持っていくのが大変…」「重たくて一人じゃ運べない…」
そんな時は、U-CLUBの便利な出張買取サービスをご利用ください!
- 対応エリア: 高砂市、加古川市、姫路市、明石市、神戸市など、兵庫県内を中心に関西圏を幅広く対応しております。まずはお気軽にご相談ください! (地域によっては出張が難しい場合もございます)
- 対象商品: 今回ご紹介した業務用厨房機器はもちろん、店舗用品、オフィス家具、事務機器、電動工具、家電、家具、オーディオ、楽器、骨董品など、様々なジャンルの買取に対応しています。「こんなものはどうかな?」と思ったら、まずはお問い合わせください。
- 出張買取の流れ:
- お問い合わせ: まずはお電話や当店のウェブサイトのフォーム、LINEなどでお気軽にご連絡ください。 商品の詳細(メーカー、型番、年式、状態など)をお知らせいただけるとスムーズです。
- 日程調整: ご都合の良い日時を調整し、スタッフがお伺いする日時を決定します。
- ご訪問・査定: 約束の日時に、当店の専門スタッフがお客様のもとへお伺いし、商品を丁寧に査定いたします。
- お支払い: 査定金額にご納得いただけましたら、その場で現金にてお支払いいたします。
- 搬出: 商品は当店のスタッフが責任を持って丁寧に搬出いたします。お客様にお手間は取らせません!
- 査定費用は無料!: 査定費は無料でご利用いただけますので、安心してご依頼ください。
- 大型・重量物もお任せ!: 冷蔵庫や大型の什器など、重たくて運び出しが困難なものでも、経験豊富なスタッフが安全かつ迅速に搬出します。
お電話一本、LINEひとつで、ご自宅や店舗にいながら不用品を売却できる、とても便利なサービスです。 厨房機器の入れ替えや閉店、移転などに伴う不用品の処分は、ぜひU-CLUBの出張買取をご検討ください!
出張買取対応エリア

主に関西圏を中心に出張買取をさせていただいています。
物量が多ければ、遠方への買取にお伺いすることも可能ですので是非一度、ご相談ください!
まとめ:今回の兵庫県神戸市「フクシマ 台下3面冷蔵庫 AYC-180RM」の出張買取について
今回は、兵庫県神戸市のお客様より、フクシマ製の人気業務用厨房機器「台下3面冷蔵庫 AYC-180RM (2017年製)」を出張買取させていただいた際の事例をご紹介しました。
お電話でのお問い合わせから査定、搬出まで非常にスムーズに進み、お客様にもご満足いただけたようで、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
状態としてはパッキンの劣化や天板の使用感が見られましたが、フクシマという信頼性の高いメーカーであること、まだまだ現役で活躍できる年式であることなどを考慮し、しっかりと買取価格をつけさせていただきました。
U-CLUBでは、フクシマやホシザキをはじめとする各種メーカーの業務用厨房機器の買取を強化しております! 冷蔵庫、冷凍庫、製氷機、コールドテーブル、食洗機、シンク、作業台、調理器具など、店舗で使用されていた厨房用品がございましたら、ぜひ一度当店にご相談ください。
もちろん、店舗への直接のお持ち込みも大歓迎です! 専門スタッフがその場で査定いたします。
「これ、売れるかな?」「値段が付くか分からないけど…」
そんな場合でも、まずはお気軽にお問い合わせください。 皆様からのご連絡、ご来店を心よりお待ちしております!
お問い合わせ先
U-CLUB(ユークラブ)
〒676-0812 兵庫県高砂市中筋2-3-11
電話番号:0120-351-396 079-446-0180
営業時間:9:30~18:30
定休日:第1、第3日曜日

買取の見積依頼・遺品整理のお問合せ
フリーダイヤルでのお電話、メールでの買取見積ご依頼フォームをご利用ください